派遣の顔合わせで聞かれる質問は?回答例と事前に用意しておく質問

派遣社員として働くうえで、ほとんどの企業にて実践されているのが“派遣先との顔合わせ”。

職場見学や打ち合わせなど形式はさまざまですが、越えなければいけないひとつの壁とも言えるでしょう。

顔合わせの中では、基本情報の交換とともに多くの“質問”が交わされることになります。

これは企業からの質問はもちろん、あなたから企業へ疑問点を問うことも大切です。

そこで今回は、派遣先との顔合わせの際に問われやすい質問や、事前に考えておくべきことについて紹介していきます。

目次

派遣の顔合わせでは何を聞かれる?質問と回答の例

派遣先との顔合わせでは、あなたに関してのことが聞かれるでしょう。

しかしそのなかでも、“聞かれやすい質問”というものが存在します。

“聞かれやすい質問”については、事前に考えて回答を用意するといいでしょう。

では、顔合わせにおいて聞かれやすい質問とはどのようなものなのでしょうか?

ここでは、「派遣先との顔合わせで聞かれやすい質問」について紹介していきます。

この” “4つの質問”はほとんどの派遣先で聞かれる質問になるはずですので、事前に用意しておきましょう。

「あなたはどんな人?」簡単な自己紹介や職歴の紹介

まず、ほとんどの場合で聞かれるのは「あなたはどんな人?」という“自己紹介や職歴”です。

基本的に派遣先のスタッフと挨拶を交わした後は、早速あなたの“基本情報”を要求されるでしょう。

この際、場合によっては派遣会社のスタッフが説明してくれるかもしれませんが、基本的には自分で話せる準備はするべきです。

もし用意をしておかなければ「いざ」というときに話せなくなるので、最低限話す内容は用意しておきましょう。

ただこの自己紹介や職歴の紹介は、長々と話すものではありません。

もちろん伝える内容は多いに越したことはありませんが、この段階で時間を取り過ぎるのは避けましょう。

ですので、うまく「派遣先の会社が求めている経験やスキル」と合うような職歴を優先的に話す構成づくりが大切です。

「何ができる?」スキルやこれまでの経験など

簡単な自己紹介や職歴の紹介が終わった後は、派遣先からいくつかの質問がされるでしょう。

その中で聞かれやすいこととして、「何ができる?」という“スキルや経験”があります。

ここでのポイントは、「派遣先の会社が求めている経験やスキル」を伝えること。

いくら多くのスキルを持っていたとして、派遣先が求めていない内容までダラダラと話していてはいけません。

例えばオフィスワークの求人であるのに、「運送会社での運搬経験」「営業職としての経験」などを伝えては響かないでしょう。

あなたが派遣される先の企業が求めている部分を事前に理解し、先方の企業条件とあなたのスキルをうまく合致させることが大切です。

また派遣先で活かせるような資格があれば、積極的に伝えるといいでしょう。

「仕事を続けられるか?」会社との相性が合うか

自己紹介やスキルなど個人のことを一通り聞かれた後は「仕事を続けられるか?」という“派遣先との相性”を聞かれるでしょう。

企業側としてはできる限り契約に則った仕事をする人材を求めており、「この人はうちの会社で仕事を続けられるのか?」という不安を払拭したがっています。

顔合わせでは、「仕事との相性はどうか?」「通勤に必要な時間は?」「残業はどのくらいなら可能か?」などの質問がされるはずです。

ですので、事前に仕事に対する考え方をまとめておくといいでしょう。

ただ気をつけたいのが、派遣先の企業から気に入ってもらうために「実際の考え方と異なること」を伝えるのはいけません。

たしかに、企業に求められる条件を満たすほど採用される可能性は高いでしょう。

しかしそれでは、実際に働き出してから自分がつらい思いをするだけです。

「いつから働ける?」就業可能な日程の確認

個人的な部分やスキル、仕事に対する考え方を聞かれた後は「いつから働けるのか?」という“就業可能な日程”を聞かれるはずです。

もちろん派遣先の企業にも事情がありますが、自身の都合も考慮したうえで回答するようにしましょう。

この就業可能な日程も、ほとんどの顔合わせで聞かれることと言えます。

この“日程”については、あなた自身も「早く仕事を始めたい」「少し余裕を持って時間を空けて働き始めたい」という事情を持っているでしょう。

ですので自分の回答をあらかじめ用意しておき、派遣先にしっかりと伝えることが大切です。

先述の残業時間や相性と同じように、自身が持つ希望をないがしろにした回答は避けましょう。

いくら採用をされたいとはいえ、あなた自身の希望を無視していてはいけません。

派遣先との顔合わせの前に用意しておくべき質問とは?

派遣先との顔合わせでは、個人についての質問を多くされることでしょう。

ですので、よく聞かれる質問については事前に準備をし、万全の状態で顔合わせに臨むことが大切です。

多くの質問がされる顔合わせですが、逆に「何か聞きたいことはないか?」という“あなたから企業への疑問”を求められる場合もあります。

このとき、自身が持つ疑問を解消するのはもちろん、派遣先に対しての“やる気”を伝えるようにしましょう。

そこでここからは、派遣先との顔合わせで用意しておくべき質問を紹介していきます。

派遣先に聞きたいことを用意する!できる限り正直に

「何か聞きたいことはないか?」と問われた際、できる限り“入社後の食い違い”がないように質問をしておくべきです。

できる限り正直に、あなたが企業に対して持っている“疑問”を事前にまとめておきましょう。

  • 他の社員は何時ごろから出勤しているのか?
  • 自分はどこまでの仕事を任せられるのか?
  • 使用するソフトはどのようなものがあるか?
  • 職場の雰囲気はどうか?
  • 社員間のコミュニケーションはどうか?
  • 特に忙しい月や曜日はあるか?

など、自身が疑問に思っている点を質問しましょう。

特に仕事の詳細について聞くと、派遣先からしても「この人はやる気があるな」と感じる可能性があるため積極的に質問するべきです。

この“逆質問”の際、「特に質問はございません」と遠慮してしまう方が多いでしょう。

もちろん疑問がなければいいのですが、もしあなたが何かしらの疑問を持っていれば正直に聞くべきです。

ここでしっかりと質問をすれば、入社後に「こんなはずじゃなかった…」と悩むことは減るはずです。

質問NGなのは「当たり前のことと待遇面のこと」

派遣先との顔合わせで行われる逆質問の際は、入社後の食い違いを減らせるように正直に質問をするべきです。

しかしだからと言って、なんでもかんでも聞いて良いわけではないのも事実です。

  • どんな事業を展開しているのか?
  • 給料はどれくらいもらえるのか?
  • いずれ正社員になれるのか?
  • 休みはどれくらい取れるのか?
  • 残業はたくさんあるのか?

などの「公式ホームページに載っているもの」「待遇面」「ネガティブなこと」についての質問は、顔合わせの場でするべきではありません。

公式ホームページに載っている情報や、ネガティブなことに関する質問が“NG”なのはわかりやすいですが、給料などの待遇面の質問も避けるようにしましょう。

というのも、派遣社員の給料や契約については“派遣会社”が仕切っているため、派遣先の企業には「関係のないこと」なのです。

派遣の顔合わせは面談ではないが“万全な準備”を

派遣先との顔合わせと聞くと、「形式上のものだし大丈夫だろう」と気が抜ける方も多いでしょう。

しかしこの顔合わせという名称は“罠”が多く、実際には面接となんら変わらないことが実施されているケースも少なくありません。

というのも顔合わせという名称は、派遣社員の雇用においてが事前の面接が禁止されているために生まれた言葉。

企業によっては、「面談していることを隠すために“顔合わせ”という名称を使っている」という可能性も考えられるのです。

もちろん確認をする程度で済む会社もありますが、事前に準備をしておくに越したことはないでしょう。

ただ顔合わせでは事前に記入する“スキルシート”に則って進むことが多く、派遣会社のスタッフも同行してフォローしてくれるため、そこまで緊張して臨む必要はないのも事実です。

まとめ

派遣社員として働く際、避けられない場合が多い“派遣先との顔合わせ”。

企業によって形式や所要時間などさまざまですが、場合によっては“面談”と変わらないことをしている会社があるのも事実です。

顔合わせをするなかで、もっとも準備しておくべきことはやはり“質問”の部分でしょう。

企業からあなたへの質問に対する回答はもちろんのこと、企業からの「何か聞きたいことはないか?」という”逆質問”にも対応しておく必要があります。

逆質問には入社後の食い違いを避ける意味もありますし、できる限り正直にあなたが持っている疑問点を考えておくべきです。

ただ、中には「聞かないほうがいい質問」があるのも事実。

できる限り事前に準備を整えたうえで、派遣先との顔合わせに臨むようにしましょう。

目次
閉じる