高校生におすすめのバイト20選!定番から狙い所まで働きやすさと稼ぎやすさを解説!

高校に進学して、部活動を始めた、もしくは友達と遠くへ遊びに出かけるようになってお金を使う機会が多くなっていませんか。たとえばお小遣いでは足りず、どうしたら良いか悩んでいる方もいるでしょう。

お金が足りないと思っているなら、バイトを始めるチャンスです!

今回は、高校生におすすめのバイトを紹介します。どのようなバイトが効率よく稼げて楽しく続けられるのかを知っておくと、高校生活がより充実した時間になるでしょう。

ぜひ、この記事を読んで、自分に合ったバイトを探してみてください!

目次

高校生におすすめのバイトって?失敗しない選び方3ポイント

バイトを始めるにあたって、まず注目したい要素が「楽しく続けられるかどうか」です。せっかくバイトを始めるなら、高校生活の良い思い出になるようにしたいですよね。

この項目では、高校生がバイトを選ぶ際に失敗しない3つのポイントを紹介します。楽しくバイトを続けるには注目しておきたいポイントです。チェックしてからバイト選びを始めてみましょう。

基本は「近さ」「シフトの融通」「スタッフの雰囲気」

バイトを選ぶ際に注目しておきたい3つのポイントに、「近さ」や「シフトの融通」、「スタッフの雰囲気」が挙げられます。高校生がバイトをする上で重要なポイントとなるでしょう。

近さ

1つ目のポイントは「近さ」です。自宅の近くにバイト先があれば、学校から帰宅して再び出かける場合でも通いやすくなりますよね。また、学校の近くや通学路の途中にバイト先があると、学校の行き帰りに立ち寄れるので手間がかからないでしょう。

シフトの融通

2つ目のポイントは「シフトの融通がきくかどうか」です。高校生である以上、学業にしっかり取り組みながらバイトしなくてはなりませんよね。

学業と両立するには、出勤シフトの希望を出せて、都合の良い時間に出勤できるようなバイト先を探すと良いでしょう。中には時間帯が決まっているバイト先もあるので、一度相談してみると良いかもしれません。

スタッフの雰囲気

3つ目のポイントは「働いているスタッフの雰囲気」です。可能であれば、実際に働いているバイト先に行ってみてスタッフの様子をチェックしてみると良いでしょう。

仕事内容だけではなく職場の空気感などを知る機会にもなり、バイト選びに役立つでしょう。

接客はする?メリット・デメリットまとめ

バイトを選ぶ際に、接客業務をするのかどうかを気にする方も多いでしょう。実際に、お客さんと接する場面があるバイト先も多々あります。

初めてバイトを経験する場合、接客業務は緊張してしまうかもしれません。しかし実際に働いてみると、将来に役立つ経験を得られる可能性がありますよ。この項目では、接客を経験する際のメリット・デメリットについて紹介します。

メリット
  • お客さんにどうすれば喜んでもらえるか考えられるようになる
  • 言葉遣いや身だしなみに気を付けて取り組むようになる
デメリット
  • 接客でクレームを受けてしまう可能性がある
  • 幅広い年代のお客さんと接する可能性がある

接客を経験すると、お客さんにどうすればサービスを喜んでもらえるか考えられるようになります。また言葉遣いやマナーに注意して、身だしなみを整えて接客に臨むなど、いずれ社会人になった際、役に立つ習慣が身につくようになるでしょう。

反面、幅広い年代のお客さんと接する機会が増え、接客でクレームを受ける可能性もあります。しかしクレームはお客さんの期待に応える「ヒント」でもあるので、その後の業務に役立てることができれば成長にもつながるでしょう。

インターネットでできるバイトも増えている

近頃では、高校生でもインターネットを通じて取り組めるバイトも増えつつあります。

キーボード入力が得意であれば「データ入力」、あるいは質問回答が好きであれば「アンケートモニター」などの作業の募集があります。普段からPCに触れる機会があり、自宅にPCとインターネットができる環境があればできるバイトです。

データ入力のアルバイト経験は将来、事務の仕事を始める際に役に立つでしょう。バイトをしたいけれど通学に時間がかかる、部活動に打ち込んでいて時間に余裕がない高校生に特におすすめです。

ここがポイント!

自宅にPCがあって、インターネットができる環境が整っていれば通わなくてもお金が稼げる

高校生におすすめのバイト20選

高校生がバイトを選ぶとき、種類の多さに圧倒されてしまうのではないでしょうか。どのバイトにも特徴があり簡単に決められないかもしれません。

それぞれのバイトについて仕事内容や特徴、やりがいなどを知っておくと良いでしょう。自分に合ったバイトを見つけられると、長く続けるきっかけにつながります。

この項目では、高校生におすすめしたい20種類のバイトを紹介します!

コンビニ

仕事内容

店舗スタッフとなり、店内にてレジ会計や販売商品の品出し、清掃をメインに取り組みます。

基本業務に慣れると、商品の発注や売場の整理整頓、宅配便の受付をはじめとした窓口サービスをレジカウンターで対応する業務も経験できるでしょう。

おすすめの理由

いつも利用しているお店で働ける可能性が高く、1日1時間の短時間でも働ける場合があるので気軽に始めやすいというメリットがあります。お店の雰囲気を知っているため、環境に慣れやすいでしょう。

また、多くのコンビニでは大手チェーン店の看板を持ち、徹底した業務マニュアルが用意されています。レジでの会計や商品の受け渡しといった基本業務から、おでんや肉まんなどの作り方など付帯した業務についてもわかりやすく解説。マニュアルを熟知した店長・店舗オーナーがいるお店で働くと、丁寧に教えてもらえる可能性があります。

仕事のやりがいと大変なところ

多彩な業務に携わることができる点にやりがいを見いだせるのではないでしょうか。

レジ接客や販売商品の品出し、清掃などの基本業務のほかに、宅配便の受付や天候・イベントに応じた商品の発注など、慣れてくれば高校生でも一人前のスタッフになれる可能性があります。

反面、担当する業務が多くなってくると、出勤する時間帯によってはお店が忙しく、お客さんの対応に追われる点は覚悟しなければなりません。臨機応変に物事へ対応できる方なら、コンビニバイトは適しているといえるでしょう。

主なバイト先
  • セブンイレブン(チェーン店)
  • ローソン(チェーン店)
  • ファミリーマート(チェーン店)

スーパー(レジ)

仕事内容

スーパーマーケットでお客さんが購入する品物を預かって、それぞれの商品についているバーコードを読み取り料金計算をします。

同時に代金精算も兼任。購入した分のお金を預かり、お釣りがあればお客さんに渡す場合があります。

おすすめの理由

スーパーマーケットの業務の中でもお客さんと接する可能性が高い仕事であり、接客のスキルを磨きたい方におすすめです。

昨今では金銭のやりとりで「セルフレジ」が導入されているお店があり、金額を間違えるというミスが起こりにくく挑戦しやすくなっていますよ。レジカウンターに立って業務を行うので、体を大きく動かすことが苦手な方に合っています。

仕事のやりがいと大変なところ

お客さんと接する機会が多く、お店の印象を左右する立場でレジ業務を集中して行い、店舗の顔として活躍できる楽しさを感じられるでしょう。あいさつと品物の取り扱いを丁寧に行い、お客さんに好感を持ってもらえるような接客の方法を学べます。

一方で、購入金額を伝えて代金のやりとりをするため、内容を間違えてはいけないというプレッシャーを感じることが多いでしょう。責任感の強い方に、スーパーのレジスタッフのバイトがおすすめです。

主なバイト先
  • イオン
  • イトーヨーカドー
  • ダイエー

スーパー(部門別)

仕事内容

野菜や果物、鮮魚、精肉などの生鮮食品、惣菜、パン、乾燥食品(調味料や食材)をそれぞれの部門に分けて品出しおよび商品加工を行います。

惣菜やパンについてはお店で調理するケースがあり、店舗に備わったキッチンで製造する役割を担う場合もあるので、バイトに応募する際、確認しておくと良いでしょう。

おすすめの理由

好きな部門を選び、興味のある食品ジャンルの品揃えを調整する役割に携われるメリットがあります。たとえば乾燥食品の部門を担当する場合、季節に応じてスナック菓子や調味料の陳列レイアウトを社員と一緒に考えて、POP作りまで担当できる機会もあるでしょう。

売場担当となるのでレジでの接客に携わる必要がなく、お金のやりとりが苦手な方でも始めやすいバイトです。

仕事のやりがいと大変なところ

季節に応じた商品の陳列を任された場合、うまく配置できればお店の売上向上に貢献できる点が魅力です。また、商品の陳列場所が把握できるため、お客さんに尋ねられたときにすぐに答えられ、やりがいを感じられるでしょう。

一方で、惣菜の調理や生鮮食品の加工を任された場合は、レシピや加工方法を覚える必要があります。商品作りから陳列するまでを正確に行える、責任感の強い方におすすめの仕事です。

主なバイト先
  • イオン
  • イトーヨーカドー
  • ダイエー

ファミレス(ホール)

仕事内容

店舗内で商品をお客さんに提供するために運ぶほか、空いた食器の片付け、レジ会計、店内清掃を行います。

また、お店によってはドリンク商品を用意する作業や、来店予約の電話応対をする場合もあります。

おすすめの理由

接客のタイミングやマナーを学べるため、人間関係を磨きたい方におすすめです。食器を片付ける際や退店時のレジ会計などお客さんがどのような行動に移るか見極められるので、臨機応変な対応が求められます。

チェーン店であれば接客に関連したマニュアルを整えているので、身だしなみやマナーを学ぶにはピッタリなバイトではないでしょうか。

仕事のやりがいと大変なところ

お客さんと接する機会が多い仕事であり、直接「おいしかった」など感謝の言葉を受けられる点にやりがいを見いだせるでしょう。

反面、昼食や夕食など時間帯によってお店が混雑するため、接客で忙しく慌ててしまう場合があります。いかに効率よくお客さん対応をできるようになるかどうかが、ファミレスのホールバイトを長く続ける鍵となるでしょう。

主なバイト先
  • ガスト
  • サイゼリヤ
  • ココス

ファミレス(キッチン)

仕事内容

注文の品物を調理して盛り付ける作業が主な仕事です。加えて、食事がすんだお皿やグラスを洗って片付ける、キッチンの清掃業務も任されます。

バイトを始めた直後は簡単な片付けや調理を覚えて、次第にレシピを覚えて調理できる品物を増やしていくことが多いようです。

おすすめの理由

調理が苦手、あるいは初めての方でも簡単に始められて、料理を覚えられるというメリットがあります。チェーン店であればレシピが載ったマニュアルが充実し、基本から調理を学べますよ。

また、昨今ではほとんどが調理済みで、加熱と盛り付けがメインとなる方法を採用しているチェーン店もあります。ホールスタッフとの連携は必要ですが、接客業務を求めるお店は少ないので、調理に集中してバイトに取り組めるでしょう。

仕事のやりがいと大変なところ

お客さんにおいしい料理を提供するために調理に励めます。接客場面はありませんが、喜んで食べている姿を想像して仕事ができる点にやりがいを見いだせるでしょう。

一方で、レシピを覚えて正確に料理を提供しなければならず、キッチン周りの清掃や食器の片付けも担当するので忙しくなりがちです。周辺の状況を把握して行動に移せる方にファミレスのキッチンスタッフが適しているでしょう。

主なバイト先
  • ガスト
  • サイゼリヤ
  • ココス

ファストフード

仕事内容

レジ会計やハンバーガーなど飲食メニューの調理、店内清掃などを店舗内で行います。

お店の形態によって、ドライブスルーを利用するお客さんの対応やバイクを運転しての宅配業務も担当する場合があるので、応募の際に確認すると良いかもしれません。

おすすめの理由

レジ接客や調理など幅広い業務に携わり、そのほかのスタッフと連携して仕事を行わなければならないため、人間関係を築く方法が学べます。

また、チェーン店ではランク制度を導入している場合があり、経験を積んでいくとバイトリーダーになれる可能性も!高校生でありながら社会経験を積み、仕事への積極性と計画性を身につけられるでしょう。

仕事のやりがいと大変なところ

ファストフードでのバイトは、注文を受けてから商品を提供するまでの流れが早く、いかにスピーディーにおいしい食事を用意できるかが重要です。作りたての商品を提供し、お客さんに喜んでもらえる場面でやりがいを感じるのではないでしょうか。

お客さんに喜んでもらうために、店長やそのほかのスタッフとうまく連携して、素早く正確に業務へあたるように心がけると長く続けられます。

主なバイト先
  • マクドナルド
  • ロッテリア
  • モスバーガー

カフェ

仕事内容

キッチンスタッフもしくはホールスタッフの2種類に分かれている場合が多くあります。

キッチンスタッフはサンドイッチやピザ、スパゲティなどの軽食およびデザートを調理して盛り付ける役割が中心です。一方、ホールスタッフは客席で注文を取って盛り付けまですんだ料理の提供、空いた食器の片付け、レジ会計、清掃などの仕事を担当します。

おすすめの理由

チェーン店が運営するお店や個人経営のコーヒーショップなどさまざまな形態が存在するため、お気に入りのお店で働けるメリットがあります。

お店の形態によって、ドリンク作りまで担当するホールスタッフや、調理が一切ないホールスタッフのみ募集している場合もあります。接客が苦手でなければ始めやすいのではないでしょうか。

仕事のやりがいと大変なところ

チェーン店であればおしゃれな制服が用意されている場合があり、楽しく働ける点にやりがいを見いだせるでしょう。

お店によってはメニューが多く用意されている場合があり、覚えるのが大変かもしれません。物事を覚えるのが得意な方にカフェでのバイトが向いているのではないでしょうか。

主なバイト先
  • スターバックスコーヒー
  • ドトールコーヒー
  • コメダ珈琲店

パン屋(ベーカリー)

仕事内容

店舗や工場で作られたパン製品の品出しやレジ会計、お客さんが購入した品物の袋詰めを中心に担当します。

お店によってはイートインスペースがありドリンクの提供作業もあるほか、パンの製造に携わる場合もあるので、バイト応募の際に確認しておきましょう。

おすすめの理由

チェーン店で募集されているケースが多く、駅ビルなど通学路に出店されている場合があり、学校帰りに通いやすいというメリットがあります。

多くが接客スタッフでのバイト募集となっているため、飲食関連ながら調理にかかわる機会がなく、お客さんとのやりとりやパンの品出しなどに集中できるでしょう。

仕事のやりがいと大変なところ

さまざまな種類のパンを取り扱うお店が多く、商品に対しての知識が増えていきます。お客さんからの質問にスムーズに答えられて満足してもらえると、やりがいを感じられるのではないでしょうか。

反面、商品の知識がないと案内ができないため、新商品が続くと覚えるのが大変になってきます。記憶することが得意な方にはパン屋でのバイトが向いているでしょう。

主なバイト先
  • リトルマーメイド
  • ドンク
  • 神戸屋

弁当屋

仕事内容

弁当製品の調理およびレジ会計をメインに、店内の清掃、食材・調味料の準備などの細かい業務も行います。

宅配を受け付けているお店ではバイクなどを使用した配達業務を行う場合もあるので、バイト応募の際に確認しておくと良いでしょう。

おすすめの理由

忙しい時間帯があらかじめ予測できる点がおすすめの理由です。

昼食および夕食の時間帯が忙しくなる反面、該当する時間帯以外は材料の補充や店内の清掃がメインとなり、慌てずに業務に取り組めるでしょう。

仕事のやりがいと大変なところ

チェーン店ではレシピなどの業務マニュアルが明確なので、料理をしっかり覚えることができ、かつバイトでお金を稼げる点にやりがいを感じられるでしょう。

しかし昼食や夕食の時間帯は注文が増えるので、特に店舗が小規模なところだと調理をしつつ接客も担当しなければならない可能性があります。物事の切り替えがうまい方に弁当屋でのバイトは適しているのではないでしょうか。

主なバイト先
  • ほっかほっか亭
  • 本家かまどや
  • オリジン弁当

レンタルショップ

仕事内容

店内に陳列しているレンタル用のCDやDVDなどを正確な位置に配置する、あるいは返却された商品をもとの位置に戻す仕事が主な担当業務です。

レジ会計や店内の清掃、陳列レイアウトの構成を任される場合もあり、近年では漫画単行本など取り扱う商品も増えています。

おすすめの理由

映画やドラマ、アニメーションなどのエンターテインメントに興味がある方におすすめです。商品陳列のレイアウトやPOP作成で、好きな作品をアピールできるなどの楽しさを味わえるでしょう。

実際に勤めているスタッフには、エンターテインメントに興味があってバイトを始めた方が多い点もおすすめしたい理由です。趣味で共通点があるスタッフと仕事をすれば、親近感を得やすくなるのではないでしょうか。

仕事のやりがいと大変なところ

エンターテインメントに関連する仕事なので、自身がおもしろいと思っている作品をお客さんに提案し、ファンになってもらうなどのやりがいがあります。

一方で、貸し出した商品をもとの陳列位置へ戻す必要があり、正確性が求められるでしょう。一つひとつの業務を落ち着いて取り組める方にレンタルショップでのバイトが向いているのではないでしょうか。

主なバイト先
  • TSUTAYA
  • ゲオ

書店

仕事内容

レジ会計や販売フロアの整理、接客対応が主な業務です。入荷した書籍や雑誌の品出し、付録の包装など細かい作業を多く担当します。

また、古本をメインに扱う書店では買い取り品の持ち込みがあり、査定業務を担当する場合もあります。

おすすめの理由

書店バイトは読書が好きな方におすすめです。業務で本に触れる機会が多く、文庫本やビジネス関連の書籍など、普段あまり読まないジャンルにも幅広く興味を持てるでしょう。

また、陳列レイアウトを考案する作業に携われる場合もあり、実際に読んでみてタメになった、おもしろかった本を薦められるというメリットがあります。

仕事のやりがいと大変なところ

流行の本について知ることができる機会が多く、書籍の取り扱い方法まで学べるので、知識を学び続けられる点にやりがいを見いだせるでしょう。

一方で、入荷した書籍を運ぶのは力作業となる場合があるため、体力に自信がある方に本屋バイトが向いています。

主なバイト先
  • ジュンク堂書店
  • 紀伊国屋書店
  • ブックオフ

ガソリンスタンド

仕事内容

フルサービスおよびセルフサービスによって業務内容が異なります。フルサービスを行う店舗の場合は、お客さんの誘導からガソリンの給油、車内の清掃などを行います。

セルフサービスの店舗はお客さんの誘導を行い、モニターで監視をしつつ給油作業の方法を案内する役割がメインです。

おすすめの理由

車が好きな高校生にはガソリンスタンドのバイトがおすすめです。ガソリンスタンドには毎日、数多くのお客さんが来店するので、さまざまなタイプの車をチェックできますよ。

また、車が好きで乗っているお客さんもいるでしょう。趣味に共通点があれば接客時に会話がはずみ、ガソリンスタンドで販売しているカー用品の宣伝につなげられるかもしれません。

仕事のやりがいと大変なところ

多くのガソリンスタンドではタイヤやエンジンオイルなどのカー用品を取り扱っているケースがあり、接客の際に交換を提案する場面があります。そのため、車の構造に詳しくなってお客さんに商品を買ってもらえるとやりがいを感じられるでしょう。

しかし中には、販売ノルマが課せられている場合もあります。根気強く常連のお客さんとお付き合いをしていけるコミュニケーション力があるなら、ガソリンスタンドのバイトが向いているのではないでしょうか。

主なバイト先
  • ENEOS
  • 出光
  • コスモ石油

カラオケ店

仕事内容

お客さんの受付から部屋の案内、ドリンクおよび軽食の注文取りと調理、退店後の部屋の整理や食器の片付けなど多岐に渡ります。

チェーン店では接客と調理が分けられている場合があるので、バイト応募の際に確認しておくと良いかもしれません。

おすすめの理由

業務を覚えられるようであれば、カラオケ店のバイトはおすすめです。部屋にお客さんを案内した後は注文の受付以外で接客対応が少なく、落ち着いてバイトに取り組めるでしょう。

また、近年はドリンクの提供や軽食の調理が簡易化されており、スタッフの負担が軽減されている点もおすすめの理由に挙げられます。

仕事のやりがいと大変なところ

年代が近いスタッフがいることが多く、また音楽が好きなどの共通点を持っているかもしれないので、働きやすい環境でバイトができる点にやりがいを見いだせるでしょう。

しかし、お店によってはアルコール飲料を提供しているところもあり、接客に難しさを感じる場合があるかもしれません。臨機応変に対応できる高校生にカラオケバイトが向いているでしょう。

主なバイト先
  • カラオケ館
  • カラオケJOYSOUND
  • まねきねこ

工場・軽作業

仕事内容

工場バイトは、食料品や工業用部品などの加工や袋詰めを行います。ベルトコンベアで品物が流れてきて、指示通りに組み立てるなどの作業を行う現場が多くあります。

一方、軽作業バイトとは工場で生産された商品を配送先ごとに、あるいは宅配業者の営業所で利用客から預かった品物を指定された住所・地域ごとに仕分けるような仕事です。

おすすめの理由

単調な作業の繰り返しが苦痛でない方におすすめです。品物を指示通りに組み立てる作業が主となるので、一つひとつの作業を正確に取り組むことが好きなら難しい内容ではないでしょう。

年間通じての募集が多く、夏休みや冬休み、クリスマス、お正月など長期休暇に合わせて、期間限定でバイトできる場合もあります。普段は学業で忙しい高校生でも気軽に始めやすいでしょう。

仕事のやりがいと大変なところ

食料品のクリスマスやお正月に向けた期間限定の工場バイトであれば、東京近郊だと賃金が平均で1,200円から1,400円とやや高めの設定です。短期間で稼げるため、やりがいを見いだせるでしょう。

しかし、長い時間立ち作業となるケースや重たい材料を運ぶ場合があるため、体力や運動能力に自信のある方に向いているでしょう。

引っ越し

仕事内容

お客さんの家から家具や梱包した生活用品を運び出し、転居する場所へ荷物を移動させて設置する仕事内容です。

担当する現場は個人宅や会社のオフィスなどさまざまで、複数人から大勢のスタッフで一件の引っ越し作業に携わります。

おすすめの理由

体力や筋力に自信がある、もしくは体を鍛えたい方におすすめです。重たい荷物を持ち運びするので自然と筋肉がつき、トレーニング代わりになるというメリットがあります。

また、長期休暇の時期には転職などの理由で引っ越し件数が増えるため、給料が期間限定でアップする場合もありますよ。短期間でお金を稼ぎたいならおすすめのバイトです。

仕事のやりがいと大変なところ

個人宅を中心にお客さんとする場合が多く、直接感謝を伝えてもらえる機会もあるので、やりがいを感じるでしょう。

ただし重たい荷物を持つ作業や、同じ現場に入ったスタッフとうまく連携して作業をしなければならないため、コミュニケーション力が必要になる瞬間も多いですよ。

主なバイト先
  • サカイ引越センター
  • ハート引越センター
  • アート引越センター

ティッシュ配り

仕事内容

駅前や商店街など人通りが多い場所で、会社やお店のチラシが入ったポケットティッシュを配る仕事です。

日中や通勤・通学など、広告を出している会社が希望する時間帯に配布現場へ集合し、配り始める流れとなっています。

おすすめの理由

単純作業が好きな方におすすめです。立ち作業でティッシュを配るシンプルな作業であり、気軽に始めやすい仕事でしょう。

高校生も募集対象となっている場合があり、夕方の時間帯に駅前集合などであれば、通学途中に立ち寄りやすいというメリットもあります。

仕事のやりがいと大変なところ

ティッシュを受け取ってもらった件数が多くなれば満足度が高くなり、仕事へのやりがいを感じられるでしょう。

一方で、屋外の作業となるため、暑さや寒さ、雨など天気に左右される仕事。天候の変化にも耐えられる方に向いているバイトです。

新聞配達

仕事内容

新聞会社の印刷所から運ばれてきた新聞を配送業者から受け取って荷ほどきをし、チラシを織り込んだ後、お客さんに配達する仕事です。

高校生の場合は日中時間帯の勤務となり、夕刊分の配達を担う場合が多いでしょう。ただし、18歳以上の場合は深夜の時間帯も働ける可能性があるので、学校に許可をもらえるかどうかを確認し、労働基準法もチェックすると良いでしょう。

おすすめの理由

原付自動車免許を取得している高校生におすすめです。原付バイクを使って新聞を配達するので、運転が好きで免許を持っていれば誰でも始められるでしょう。

また、配達業務は2時間から3時間で終わる内容です。短い時間をうまく活用して働きたい方にも始めやすいバイトではないでしょうか。

仕事のやりがいと大変なところ

時給制や日給制、配達件数に応じたバイト代支給など働き方が選べるため、高校生でもできるバイトの中では選択の余地があり、やりがいを感じられるでしょう。

しかし、雨など天候が悪い日でも配達は休みになりません。また18歳以上なら深夜帯に働ける場合がありますが、学校との両立が難しくなってくるため、体調とスケジュール管理ができる方におすすめです。

主なバイト先
  • 読売新聞(販売店)
  • 朝日新聞(販売店)
  • 毎日新聞(販売店)

ポスティング

仕事内容

不動産屋や出前飲食チェーンなどのチラシ広告を、マンションやアパート、個人宅などの各家庭のポストに投函する仕事です。

給与体系は、1枚単位で換算される場合もあれば時給換算のケースもあり、配れば配るほど金額を稼げる仕組みです。

おすすめの理由

空いた時間に仕事をしたい方におすすめです。1枚単位換算での契約なら朝昼夜問わずにチラシ広告を投函しても良い場合があり、忙しい高校生でも時間にとらわれず気軽に働けます。

また、配布するチラシ広告を自宅に届けてくれるケースもあるので、契約先の事務所に出向かなくて良い点も魅力です。

仕事のやりがいと大変なところ

徒歩で各家庭のポストにチラシ広告を入れてまわるので、体を動かして健康的に楽しくお金を稼げる点にやりがいを感じるでしょう。

しかし、屋外で働くので季節に応じて気温差があり、夏場は脱水症状になってしまう場合があります。体調管理を怠らず、計画的に物事を進められる方にポスティングの仕事は向いているでしょう。

データ入力

仕事内容

PCを使って、インターネットを通じて回収したアンケート調査の集計内容や、ネットショッピングを使用したお客さんの個人情報を入力・整理する仕事です。

契約によってさまざまですが、会社のオフィスに出社する、もしくは自宅のPCのいずれかで作業に取り組みます。

おすすめの理由

PCを使っての細かい作業が得意な高校生におすすめ。キーボードタイピングに慣れており、正確で誤りなく情報を入力できれば、誰にでも始められる仕事です。

また、室内で仕事を行うため、天候に左右されず快適な環境で作業ができます。自宅のPCで作業をする場合は通勤の手間が省けるでしょう。

仕事のやりがいと大変なところ

1人で黙々と作業に向き合い、データを正確に入力して募集会社の情報整理に役立てる点に満足感とやりがいを感じるのではないでしょうか。

一方、個人情報を取り扱うため、情報の漏えいや誤りがないように作業に取り組まなければなりません。責任感が問われる業務のため、こまめに物事を観察し、ミスや誤りにすぐ気が付く方にデータ入力の仕事が向いているでしょう。

ライティング

仕事内容

普段読んでいる雑誌やインターネット媒体、SNSなどの記事や広告の文章を作成する仕事です。依頼を受けた内容で執筆するだけでなく、自ら企画を提案して取材や文章の編集を担当する場合もあります。

直に会社と契約して時給制で働ける場合もあれば、クラウドソーシングサイトなどで単発の依頼を受けられるケースもあります。

おすすめの理由

文章を書くことが得意な高校生におすすめのバイトです。作成した記事について読み手の反応を確認でき、行動を促せるか試せる点が魅力です。

契約会社とのやりとりや取材作業がある場合以外は1人で取り組めるので、黙々と作業を進めるのが好きな方なら楽しく取り組めるでしょう。

仕事のやりがいと大変なところ

インターネット媒体の場合は記事へのアクセス回数、SNSであればコメントやお気に入り件数の反応で自身が与えた影響を知ることができる点に、やりがいを見いだせるでしょう。

一方で、文章を作成するにあたって読者に何を伝えたいのか、ニーズに沿ったものになっているかを常に考え続ける必要があります。根気強く執筆を続けて、経験を吸収できる人に向いているバイトです。

おすすめバイト一覧|一目でわかる時給や辛さ

バイト先接客給与大変さ
コンビニあり★☆☆★★☆
スーパー(レジ)あり★☆☆★★☆
スーパー(部門別)なし★☆☆★★☆
ファミレス(ホール)あり★☆☆★★☆
ファミレス(キッチン)なし★★☆★★☆
ファストフードあり★☆☆★★★
カフェあり★★☆★★☆
パン屋(ベーカリー)あり★☆☆★★☆
弁当屋あり★★☆★★★
レンタルショップあり★☆☆★★☆
書店あり★☆☆★★☆
ガソリンスタンドあり★★☆★★☆
カラオケ店あり★☆☆★★☆
工場・軽作業なし★★☆★★★
引っ越しあり★★☆★★★
ティッシュ配りあり★☆☆★☆☆
新聞配達あり★★☆★★☆
ポスティングなし★☆☆★★☆
データ入力なし★★★★★☆
ライティングなし★★☆★★★

\最低でも5,000円のお祝い金がもらえる!/

高校生のバイトはどう探すのがおすすめ?

それでは、高校生がバイトを探すにはどのような方法がおすすめでしょうか。バイト探しをするにしても、募集を載せている検索サイトが多くて目移りしてしまいますよね。

バイト検索サイトの中には「採用が決まればお祝い金」などのお得なサービスを設けている場合があります。お祝い金があると、たとえば働くときに必要な道具の費用にあてることができるでしょう。

そこで、バイトを探すときにおすすめしたい2つの検索サイトを紹介します。高校生でも求人検索ができるので、ぜひ会員登録をしてバイトを探してみてください!

▶︎おすすめのバイト検索サイト

マッハバイトサイトを通じてバイトが決定した場合、対象者全員に最大1万円のお祝い金がもらえる
アルバイトEX20カ所の検索サイトから一括で求人情報をチェックできるため、お気に入りのバイトを見つけやすい

高校生のおすすめバイト探しQ&A

つづいて、高校生でバイトを探す際に注目しておきたい疑問や質問をいくつかピックアップしていきます。初めてバイトに挑戦するなら、ぜひ知っておきたい内容です!

バイトの面接を受ける場合や、実際に始めた後にどうしたらいいのかわからなくなる前に、疑問点を一度確認しておくと良いでしょう!

バイトの掛け持ちってできる?

バイトの掛け持ちは可能です。自分でシフトのスケジュールをうまく管理できれば、バイトを掛け持ちして、状況に応じて働く頻度を調節できます。

ただし、勤務先の許可がないと掛け持ちが認められない場合があるので、事前に必ず確認するようにしましょう。また、高校生である以上は学業をおろそかにしないよう、適度な出勤回数にするよう心がけると良いかもしれません。

履歴書や証明写真は何を使えばいい?

履歴書は、文房具店や雑貨屋さんで販売されている「一般用履歴書」や「アルバイト用履歴書」を利用すると良いでしょう。氏名や生年月日、学歴欄など必要な項目に記入できるようになっています。

証明写真は、写真屋さんやコンビニなどに設置されている写真撮影機を使用して用意するのが良いでしょう。顔や頭髪を清潔な状態に保って、服装もシンプルで落ち着いた色のシャツを着て撮影すると写真映りがよくなりますよ。

志望動機は何を言えばいい?不採用になることはある?

バイトの志望動機はさまざまですが、「お小遣いを増やす」や「学費を支払う」など、働く意欲を示せるような内容を面接担当者へ伝えるようにしましょう。

また、職種ごとに仕事内容が異なるため、「高校生のうちから社会経験を積んでみたい」などの志望理由でも良いかもしれません。

履歴書にも志望動機を記入する欄があるので、面接担当者から質問を受けた際は相違がないように答えると良いでしょう。

バイトを辞めたいときってどうすればいい?

バイトを諸事情で辞めなければならなくなった場合は、退職を希望する1カ月前には勤務先の責任者に伝えるように心がけましょう。

退職に伴って勤務先では次のスタッフを採用しなければならないので、急な退職はマナー違反となってしまう場合があります。そのため、出勤予定の最終日までしっかり働くようにしてくださいね。

また、退職の意思を伝える際には、辞める理由を明確に説明しましょう。そして、これまでの感謝の気持ちも一緒に伝えるのがおすすめです。

逆に高校生NGのバイトは何がある?

高校生が禁止されているバイトには「深夜勤務」と「危険業務」があります。

バイト探しの主なバイト先際、条件を必ず確認してから応募するようにしましょう。

労働基準法第61条で「深夜業の禁止」、第62条・63条に「危険有害業務の制限・坑内労働の禁止」が制定されているため、22:00から翌5:00までの勤務は禁止となっており、重量物を取り扱うなど危険を伴う仕事が禁止されています。

まとめ

ここまで、高校生におすすめのバイトについて3つのポイントを挙げて詳しく紹介してきました。高校生でバイトを始めるときは、社会人で働き始めるのと同様、「働いてみたい」と感じた仕事を見つけてチャレンジしていくことが大切です。

お気に入りのバイトを探すために、まずは求人検索サイトに登録してみましょう。スマートフォンを持っていれば、いつでもインターネットを通じてバイト募集のチェックや応募が可能で、早めに採用が決まるかもしれません。

ぜひ、今回紹介した中で、自分に合ったおすすめのバイトを見つけて応募してみてください!

\最低でも5,000円のお祝い金がもらえる!/

目次
閉じる