眠気が辛い!バイト中に眠くなった時のとっさの対処法を解説!

アルバイト中にどうしても眠くなる…、そんな経験はあるでしょうか?仕事中にどうしても眠くなることはアルバイトに関わらず会社員にも多くの人が悩まされている大きな問題です。

やる気があっても関係なしに襲ってくる眠気。もちろん仕事中に居眠りをしてしまうと怒られてしまいますので何とかして眠気を吹き飛ばしたいものです。むしろ、仕事中の眠気を乗り越える方法を身につけることは仕事を行う上での重要なスキルとも考えられます。

仕事中の眠気対策としては短時間の昼寝が効果的とされていますが、勤務時間の関係で休憩時間が無いアルバイトは昼寝をすることが出来ません。なので、仕事中のちょっとした時間に出来る眠気対策を知っておきたいところです。

そこで本記事では、もしバイト中に眠くなってしまった時に効果的な対処法を紹介していきます!

目次

眠気を覚ます方法?:息を長く止めた後に深呼吸する

その場で道具や何かの動作を必要とせずに眠気を覚ます方法としては、息を思いっきり止めて、その後に深呼吸をするという方法があります。やり方は非常に簡単で、まずは息を吸って限界まで息を止めます。限界が来たら次にゆっくりと深呼吸を行えばOKです。

仕事中に眠くなる原因の一つは「酸欠」と言われています。酸素は血液を通して循環しているため、仕事が座り仕事であれば血液の循環が悪くなることによって体内が酸欠状態になり、眠くなることがあります。

また、オフィスなどの閉鎖した環境でも空気の流れが止まっているため、二酸化炭素が増加することで酸欠状態になり、眠くなりやすい環境となります。

そこで、あえて息を止めることで脳が「極端に酸素が不足している状態」と察知し、脳により多くの血液が送られるように指示されます。これにより脳が活性化します。

加えて、深呼吸を行うことで新たな酸素が脳に送り込まれ、酸欠状態を解消させます。酸欠状態が解消されたので、一緒に眠気も吹き飛ぶといったメカニズムです。

眠気を覚ます方法?:軽く体を動かしてみる

上記の応用編に近い方法ですが、他人に迷惑が掛からない範囲で軽く体を動かしてみるという方法も効果的です。

上記の方法で述べましたが、姿勢が固定されていると血液の循環が悪くなり、酸欠により眠くなってしまいます。なので、仕事の合間などを使って少し体をひねってみたり歩き回ったりすることで循環が良くなり、頭がすっきりするようになります。動き回るついでに職場の誰かに話しかけてみるのも脳が活性化されていい効果を生みます。

特に固定された姿勢で作業をするような仕事をしている方は、身体が固まっていると脳が「眠っても大丈夫だ」と誤解してしまい、眠気を促進させてしまいます。なので、意識的にこまめに身体を動かしましょう。

眠気を覚ます方法?:洗顔シートや目薬を使ってみる

道具を使う方法として代表的なものが「洗顔シート」や「目薬」を使って眠気を覚ます方法です。クール系やメントール配合のものを使用するとなお良いですね。

これらの商品であればズボンのポケットに忍ばせておくことも十分可能です。眠気が襲ってきたら目薬をさしてみたり、洗顔シートで顔を拭いてみたりしましょう。スーッとする清涼感や冷たい刺激を与えることで覚醒効果を得ることが出来ます。

このような道具がなかったり、なかなかポケットに忍ばせるのが難しかったりする場合は、トイレに抜け出して顔を洗うこともおすすめです。ちなみに冷水で顔を洗うと「潜水反射効果」という効果で脳と心臓に血液が集まって眼が冴えてくるそうです。顔を洗いに行くついでに目薬をさすなど組み合わせてみるのも良いですね。

眠気を覚ます方法?:眠気に効くツボを押してみる

人体にはたくさんの「ツボ」と呼ばれる場所があり、ツボを押すことで頭や身体の血の巡りを良くし、眠気を解消するのに効果的なツボも存在します。そのツボを正しく押すことで眠気を吹き飛ばすことが出来ます。

ツボは皮膚のすぐ下にあると思いがちですが、実は骨の裏や骨がない場所に多く存在しているため、多少のコツがいるようです。上手く押せると「痛いけど気持ちいい」という感覚を感じるので、この感覚を目安にしてツボを押してみてください。

ツボ押しと言えば「足ツボ」が定番ですが、バイト中に足のツボを押すのは流石に目立ちすぎるので今回は眠気に効くツボの中でもバイト中に押しても気づかれにくい手のひらにあるツボを紹介します!

バイト中でも気づかれにくい!眠気解消に効果のあるツボ

まずは一番気づかれにくい手にあるツボを紹介していきます。まずは「中衝」です。中衝は中指の爪の根本から2ミリほど下で、真ん中より少し人差し指側にあります。ツボを押す手と逆の手の指でツボをつまむようにして強めに押すようにしましょう。

次は「合谷」です。合谷は手の甲側の人差し指の骨と親指の骨が交差する地点にある骨のくぼみ付近にあります。周りが筋肉で盛り上がっているのが目印ですね。ツボを押す手と逆の親指と人差し指で挟み込むようにして押しましょう。

最後は「労宮」です。労宮は手のひらのほぼ中央のくぼみにあります。手を握った時に中指の先が当たっている場所付近が目印です。ここを指の先端やボールペンなどの先でぐりぐりと刺激を与えましょう。

以上が手のひらにある眠気に効くツボです。ちょっと眠気を感じたらとりあえずこれらのツボを押してみましょう!

眠気を覚ます方法番外編:休憩が取れた場合の眠気解消法

最後に少し番外編としてもしバイトの勤務時間が長く、休憩が取れた場合の眠気対処法も紹介していきます。

休憩がお昼などであれば食事の時間も兼ねた場合が多いですので、この時間を利用してカフェインが含まれるお茶や珈琲を飲んでおきましょう。カフェインには覚醒効果がありますので眠気冷ましにはぴったりです。

また、逆に気をつけることとして、食事の量は控えめにしておいて下さい。糖質の摂取や満腹感は眠気を促してしまいます。軽めの食事を心がけることで食事後の眠気を抑えることが出来ます。

1時間程の休憩がある場合は10〜15分ほどの昼寝をとることもおすすめです。短時間の昼寝はその後の仕事のパフォーマンスの向上につながるという効果がありますので、タイマーを設定して少しだけ寝てみましょう。くれぐれも寝過ぎに注意してくださいね。

眠気をうまくコントロールして、しっかりと仕事に打ち込もう

いかがでしたでしょうか?仕事中に眠くならないためには、まず前提としてバイト前日はしっかりと睡眠をとっておくことが大事です。特に学生は夜更かしなどしがちですので、自業自得の結果にならないように睡眠時間には気をつけましょう。

残念ながら前日にしっかり睡眠を取っていても、仕事中の眠気が襲ってくることが頻繁にあります。押し寄せる眠気は完全に避けることが出来ませんので、眠気をコントロールする術を身につけておくことが重要です。

眠気をコントロールするスキルは社会に出ても実用性の高い重要なスキルになります。アルバイト中も最高のパフォーマンスを発揮できるように、眠気に対する対処法を身につけて仕事に打ち込みましょう!

目次
閉じる