セイコーマートバイトのおすすめ度は何%?楽?きつい?評判を徹底解説!

北海道内に約1,100店の店舗を持つコンビニ「セイコーマート」。親しみを込めて「セコマ」、「セイコマ」とも呼ばれています。

1971年にセイコーマート第1号店が誕生して以来、生活に密着したお店として高い人気を誇っています。北海道の地域カバー率97%を超えていて、実は埼玉県と茨城県にも店舗があります。

今回はそんなセイコーマートのバイトについて詳しく解説します。

目次

セイコーマートバイトはぶっちゃけきつい?楽?やりがいやおすすめのポイントとは?

セイコーマートはオレンジ色の看板が印象的なコンビニで、道民ならほとんどの人が訪れたことがあるのではないでしょうか。

お客様として買い物をしていてもバイトの方が大変なのか楽なのか、実際のところはわからないですよね。

まずはそんな気になるポイント、そしてバイトをする上でとても大切な、どういった場面でやりがいを感じられるのかをご紹介します。

セイコーマートバイトのおすすめポイントは始めやすい!

セイコーマートのバイト募集は、資格や経験を問わずに募集されていることがほとんどです。

資格必須や経験者限定募集と書かれていると、せっかく応募しようと思っても尻込みしてしまいますよね。未経験でも応募できるバイトなので、人生最初のバイトとしてもおすすめです。

セイコーマートは北海道民にとって定番バイトの一つと言えます。幅広い年代の方が知っている大手なので、親や親戚にバイト先を伝える時も安心感を持ってもらいやすいですよ。

人手不足の店舗があるのはセイコーマートバイトのきついところ

これはほとんどのコンビニチェーン、そして日本中のさまざまな企業に言えることですが、人手不足の店舗が多くなっています。リーマンショックの時代と比べると求人がとても多く、たくさんの店舗でバイトを募集しています。

人手不足の店舗でバイトを始めると、一人当たりの業務量が少し多く、忙しかったり、店長やオーナーとしてはできるだけシフトに多く入って欲しいと思っていることもあります。

稼ぎたい人にとっては嬉しいことですが、働ける時間や曜日が決まっている場合は、面接の時にしっかりと確認するようにしましょう。

セイコーマートバイトの楽なポイントは通勤!

店舗数が少ないお店でバイトするとなると、自宅から遠いところまで通勤が必要な場合もあります。その点、道内に多くの店舗があるセイコーマートが、家の近くにある!という人はとても多いのではないでしょうか。

セイコーマートバイトを始めたいと思ったら、まずは自宅や学校の近くにある店舗がバイト募集していないかをチェックしてみることをおすすめします。雪の日も楽々通える距離でバイトできたら嬉しいですね!

お客様の美味しいね!がやりがいにつながる!

セイコーマートは、他のコンビニにはない個性溢れるサービスが充実しています。例えば、美味しいお惣菜を店舗内で製造販売している「ホットシェフ」。美味しくてついつい買ってしまうという方も多いのではないでしょうか。他にもイートインスペースがある店舗もあります。

常連さんから「これこの前食べて美味しかったよ!」などと声をかけていただけることもあります。お客様の喜ぶ顔をみることで、あなたもきっとやりがいを感じられるはずです。

セイコーマートのバイトの仕事内容とは?苦労するポイントと慣れるまでの時間を解説!

セイコーマートのバイトは、一体どんな業務を行うのでしょうか。レジはなんとなく想像つくけど、裏方の仕事はわからないことも多いですよね。

他のコンビニにはない業務もありますので、その点についても詳しくご説明します。

ぜひ、自分が実際にセイコーマートで働くイメージを膨らませながら読み進めてみてください!

主な仕事内容は売場業務とホットシェフ!

セイコーマートのバイトは、実は募集の時点から2つの職種に分けて募集されています。それは「売場業務」と「ホットシェフ業務」です。

売場業務は、接客やレジ作業、店内の清掃、商品の陳列、発注など。人と接する機会が多いのは売場業務なので、コミュニケーションを取るのが好きな人におすすめです。

ホットシェフ業務は厨房でお弁当や総菜などの製造、清掃、発注作業などです。お客様と接する機会は売場業務より少なく、黙々と作業することもあります。あなたはどちらがやってみたいですか?

業務を覚えるまでは苦労するかも…でも2、3週間もあればすぐ慣れるよ!

売場業務の場合は、レジの取り扱い方や商品の陳列場所を覚えること、商品を棚に並べる品出しの方法など、ホットシェフ業務の場合は惣菜の製造方法や盛り付け方など、他のバイトと同じようにセイコーマートのバイトも覚えることはたくさんあります。

でも、始めたばかりの頃はわからないことがあるのは当然です。セイコーマートはマニュアルがしっかりしていると言われています。わからないことはマニュアルの確認や上司や先輩に質問をすることで一つ一つ解決していきましょう!

2、3週間働いていると少しずつ慣れてきますよ!

セイコーマートのバイトは実際のところ稼げる?稼げない?平均時給は810円〜1000円が相場!

セイコーマートのバイトは、コンビニバイトとして平均的な時給でしょう。相場は地域や店舗の忙しさによって差がありますが、810円から1000円程度が相場です。1000円以上の時給は早朝や深夜帯の勤務がほとんどです。

日中は810円から900円程度が多いです。できるだけ多く稼ぎたい人は、早朝や深夜のシフトを増やしてもらうといいですね。

また、売場業務とホットシェフ業務で時給が違う店舗もありますので、募集の条件はしっかり確認しましょう!

時給を上げるためにはどうしたらいい?ポイントはスキルアップ!

セイコーマートは昇給制度があります。バイトを始めたばかりの頃は不慣れで戸惑うことがあっても、長くバイトを続けて、できることが増えていき店舗にとって重宝される存在になっていくことで、時給は上がっていくでしょう。

バイトはお金以外の経験や社会常識が身につくなどたくさんのメリットがありますが、時給が上がったら「頑張りが認めてもらえた!」と感じられ、大きな喜びと更なるやる気に繋がります。

セイコーマートバイトの一日をご紹介!

セイコーマートは、24時間営業とそう出ない店舗があります。どちらも基本的にシフト制勤務という点は変わりません。出勤したら、貸与されたユニフォームに着替えて持ち場につきます。

売場の場合はお客様が多い時間帯はレジに集中します。レジの現金は定期的にチェックを行います。手が空いたら商品の補充、消費期限が近づいた商品を下げるなどの作業も行います。

ホットシェフの場合は、食事の時間帯は工場から送られてくる商品を温め、組み合わせるといった調理業務を中心に行い、来客が落ち着いてきたら厨房の清掃などをします。

次の時間帯のバイトの方が出勤してきたら、引き継いだ方がよいことがあれば伝え、時間になったら退勤です。

セイコーマートバイトの面接は突破しやすい?合格率向上の秘訣はこれだ!

人手不足のコンビニ業界の面接は、比較的突破しやすいと言えるでしょう。

ただ、アピール不足や面接官との相性、募集しているシフトとあなたが希望するシフトが違うなどの理由で不合格になることもあります。

志望動機を聞かれたら、なぜセイコーマートでバイトしたいのかを明確に答えられるようにしておきましょう。

お客さんとして店舗に行った時に店員さんに良い対応してもらった経験があれば面接官に伝えて「私も良い対応ができるように頑張ります!」とアピールするのもいいですね。

接客業なので笑顔と礼儀正しい姿勢も忘れないようにしましょう。

まとめ 北海道とコンビニが好きならおすすめ度は90%以上!

地域密着型のコンビニ、セイコーマート。子供の頃から何度も足を運んでいたら、親しみが湧きますよね。北海道が好きで、コンビニも好きという人にはぜひおすすめしたいバイトです。

将来、接客業の仕事に就きたいと思っている人は売場業務を経験することはきっといい経験になります。

料理が好きな人は、ホットシェフの仕事を楽しんでできるでしょう。この機会にセイコーマートでバイトしてみませんか!

\最低でも5,000円のお祝い金がもらえる!/

目次
閉じる