宮脇書店バイトのおすすめ度は何%?楽?きつい?評判を徹底解説!

「本ならなんでもそろう」のキャッチコピーで有名な宮脇書店。出店数日本一ということもあり、書店の中でも知名度の高いチェーン店です。

日頃から宮脇書店で本を買うことの多い方の中には、宮脇書店でバイトをしてみたいと思っている方もいらっしゃるのではないでしょうか。もし宮脇書店でバイトをするとなったらどういう仕事をするのかって気になりますよね。

そこで今回は宮脇書店のアルバイトはどれくらいおすすめか、楽な部分やきつい部分、評判についてもまとめたので徹底解説していきます!気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。

目次

宮脇書店バイトはぶっちゃけきつい?楽?やりがいやおすすめのポイントとは?

宮脇書店のバイトというと、落ち着いた空間でたくさんの本を扱いながら働くイメージがあります。実際に宮脇書店でバイトをしたらどういう部分が楽に感じるのか、または大変に感じるのかは気になりますよね。

ここからは宮脇書店のバイトで楽なところやきついところについて、やりがいやおすすめポイントと合わせてご紹介します!

宮脇書店バイトのおすすめポイントは本を安く買えて雑誌の付録ももらえること!

宮脇書店バイトのおすすめポイントは、本を安く買えて雑誌の付録ももらえることです。

宮脇書店では従業員割引制度を導入していて、宮脇書店で働くスタッフは全ての本を10%オフで買うことができます。

新刊も割引価格で買うことができるので、本が好きでよく本を買う人にとってとても魅力的なポイントです。

また販売時期が過ぎた雑誌は出版社へ返本するのですが、雑誌についていた付録は外した状態で返本し、余った付録はスタッフがもらうこともできます。

ファッション雑誌には人気ブランドの付録が付いていることが多いので、付録がほしくて雑誌を買う方にとっても嬉しいポイントです。

重い本を大量に扱うのは宮脇書店バイトのきついところ

宮脇書店では新刊が出るたびに大量の本が店頭に並びます。

店頭に並ぶ本は全てスタッフが運んでいて、一度に数十冊もの本を売り場へ運びます。本は重いので台車を使っても運ぶのが大変で、慣れないうちは特に大変です。

スタッフの中には本の運搬を続けているうちに腰痛を患ってしまう人もいて、体力に自信がない人だとかなりきつく感じます。

宮脇書店バイトの楽なポイントはシフトの融通が利くこと!

宮脇書店ではスタッフがシフト制で勤務していて、シフトは2週間ごとに提出するシステムになっています。

週に何日シフトに入らないといけないといった制限がないため、プライベートの予定が多いときはシフトを減らすなど、自分の都合に合わせてバイトをすることができます。

授業やテストとの両立もしやすいので大学生や専門学校生のスタッフも多く、宮脇書店でバイトを続けるのが楽と感じている人はたくさんいます。

本を通じて知識を深められることがやりがいにつながる!

宮脇書店では、参考書や実用書をはじめ、小説や漫画などありとあらゆるジャンルの本を取り揃えています。

バイトをしていると元々好きなジャンルだけでなく、今まで自分が読んだことのないジャンルの本にも触れる機会が増えます。

本を通して新しい知識を取り入れられたり、好きなジャンルのことをより深く知ることはバイトのやりがいにつながります。

宮脇書店のバイトの仕事内容とは?苦労するポイントと慣れるまでの時間を解説!

宮脇書店のバイトと聞くとアナタはどんな仕事を思い浮かべますか?本の陳列?レジでの接客?

いずれも宮脇書店で行う仕事の一つですが、宮脇書店でバイトがする仕事は他にもたくさんあります。

ここでは宮脇書店のバイトが実際に行う仕事内容についてご紹介していきます。

主な仕事内容はお客様の接客、本の陳列、発注、返本作業

宮脇書店でバイトがする主な仕事内容は以下のとおりです。

  • レジでの接客、お会計
  • 本にブックカバーを掛ける
  • 本の陳列、補充
  • 本棚の整理整頓
  • 販促用POPの作成
  • 新刊の発注
  • 本の返本作業
  • 店内の清掃

初めてバイトをする場合、最初はレジ業務と本の陳列からスタートします。

レジでは図書カードや電子マネー、クレジットカードなど様々な支払い方法に対応しているため、手段別にレジ作業の手順を覚えておく必要があります。

慣れてくると発注や返本作業など、他の仕事も任せてもらえるようになります。

宮脇書店では先輩スタッフが丁寧に教えてくれるので、未経験でバイトを始めたスタッフも多いです。バイトデビューもしやすい環境が整っていますよ!

本の売り場を覚えて案内のは苦労するかも…でも1週間もあればすぐ慣れるよ!

宮脇書店では雑誌や小説、ビジネス書や漫画など様々な本を取り揃えています。

お客様から欲しい本がどこにあるか問い合わせを受けることもありますが、最初のうちは売り場の位置が覚えきれず、案内に苦労するかもしれません。

ですが1週間ほど仕事を続けていると慣れてくるので、どのジャンルの本がどこにあるか覚えられてお客様にもきちんと案内できるようになりますよ!

宮脇書店のバイトは実際のところ稼げる?稼げない?平均時給は960円が相場!

実際に働くとなると、宮脇書店のバイトはどれぐらい稼げるのか気になりますよね。

店舗によって多少差はありますが、東京都内だと宮脇書店バイトの平均時給は960円前後です。他の地域でも各都道府県の最低賃金と変わらない金額で募集されているため、他の接客バイトに比べると時給はあまり高くありません。

ですが社割で好きな本を安く買えるなど、やりがいもあるので長期でバイトをする人も多いです。

時給を上げるためにはどうしたらいい?ポイントは長く働くことと夜にバイトすること!

宮脇書店には昇給制度があって、時給は定期的に見直されるようになっています。長く勤めて一通りの仕事ができるようになれば時給アップにつながります。

店舗によっては夜間も営業していて、22時以降にバイトをすると時給が25%アップします。中には18時以降の勤務で時給が50円前後アップする店舗もあるので、少しでも多く稼ぎたい人は夜間に働くのがおすすめです。

宮脇書店バイトの一日をご紹介!

ここでは実際に宮脇書店でバイトをしている人の、ある一日のスケジュールをご紹介します!

  • 16:00 出勤。早番のスタッフから引き継ぎを受けた後、レジでお客様の接客をします。
  • 17:00 お客様から本の在庫について問い合わせを受けたので調べます。店頭には在庫がなかったものの、取り寄せできる本だったためお客様に案内した後、取り寄せの手続きをします。
  • 18:00 人気小説の新刊が出たので販促用のPOPを作成します。より多くのお客様に手に取ってもらえるようデザインを考えて描きます。出来上がったら売り場の目立つところに置きます。
  • 19:00 休憩。従業員割引制度を使って安く買った、漫画の新刊を読みます。
  • 20:00 大量に文庫本を購入されたお客様からブックカバーをかけてほしいと要望があったため、手が空いていた他のスタッフに協力してもらいながらカバーをかけていきます。
  • 21:00 お店の閉店時間です。販売期間が過ぎて売れ残った雑誌の返本作業をした後、レジ締めをして店内の清掃をします。
  • 22:00 勤務終了。

これはあくまでも一例で、シフトに入る時間帯やお店の忙しさによってもスケジュールは変わってきます。

宮脇書店バイトの面接は突破しやすい?合格率向上の秘訣はこれだ!

宮脇書店は平日の夜や土日祝日は多くのお客様が来られて忙しくなるため、これらの曜日・時間帯に勤務できることをアピールすると採用されやすくなります。

宮脇書店では様々なジャンルの本を取り扱うため、本が好きな気持ちや本に対する最低限の知識があるかどうかは面接時に確認されます。

好きなジャンルや著者を聞かれることもあるため、自分の言葉で答えられるよう事前に準備しておくのがベストです!

まとめ 本が好きならおすすめ度は90%以上!

本が好きな人なら、宮脇書店でバイトをするのは特におすすめです。宮脇書店には従業員割引制度があるので、バイトをすると店頭で取り扱っている全ての本を10%オフで買うことができます。

本は重いので大量に運ぶのは大変ですが、様々なジャンルの本に詳しくなれて知識を深められるなどやりがいもあります。

気になる方はぜひ宮脇書店のバイトに応募してみてはいかがでしょうか。

\最低でも5,000円のお祝い金がもらえる!/

目次
閉じる