ほっともっとバイトのおすすめ度は何%?楽?きつい?評判を徹底解説!

ひとり暮らしだと利用する機会も多く、気になりやすいのがほっともっとのアルバイト。お弁当屋さんでアルバイトをすることに憧れる人も多いのではないでしょうか。

でも、お昼時は忙しそうだし大変そうかも…と思っている人もいますよね。確かにほっともっとのバイトは確かに大変なところもありますがやりがいや楽しい所もたくさんあります。

目次

ほっともっとバイトはぶっちゃけきつい?楽?やりがいやおすすめのポイントとは?

ほっともっとのバイトは厨房の仕事もあり、外から見るだけでは楽しさや大変さがよく分かりませんよね。

仕事内容はどんなものがあるのかも踏まえて、おすすめポイントやちょっときついかもしれないポイントを見て行きましょう。いいところも悪いところも紹介するのでぜひ参考にしてみてください!

ほっともっとバイトのおすすめポイントは色々な経験ができること!

ほっともっとでのバイトでのおすすめポイントは、色々な仕事が経験できるので将来に活かしやすいことです。野菜を切るなど包丁も使いますし、実は中華鍋も使います。揚げ物を担当することもあれば、レジ打ちもキッチンと分かれているところはほとんどありません。

いろんな仕事を担当できるので、調理の経験もできれば接客の経験もできます。将来どんな仕事に就くか分からないから色々な仕事を経験しておきたいという人や、料理は苦手だから本格的なキッチンのバイトは怖いけれど本当は調理の仕事をやってみたい、という人におすすめです。バイトが初めての人にも親切で野菜の切り方やごはんの炊き方などもきちんと教えてもらえますよ。

覚えることが多いのはほっともっとバイトのきついところ

色々な経験ができる分、覚えることが多いのがほっともっとバイトのちょっぴりきついところです。レジ打ちの仕方を覚えたり、お弁当に入れるものを覚えたり、揚げ物ごとに何分揚げればいいのかを覚えたり、ご飯を炊くタイミングを覚えたり、調理に必要なものの下準備が必要だったり…他にもたくさんのことを覚えなければと最初は忙しいかもしれません。

でも、もちろん最初から何もかも覚えられるひとなんていません。少しずつ覚えて行けばいいんです。先輩たちや店長さんがきちんと教えてくれるので安心してください。慣れてくればどんどん頭にも入ってきますからやる気があれば大丈夫ですよ!

ほっともっとバイトの楽なポイントはアットホームなところ!

ほっともっとバイトの楽なポイントは、やっぱりアットホームなところです。長い間親しまれているお弁当屋さんですから年配のパートさんがいることも多く、店長さんを中心に気持ちやことばの温かい店員さんがたくさんいることが多いです。

仕事について相談に乗ってもらったり、分からないところが聞きやすかったりと雰囲気がいいと本当に気が楽になります。常連さんが多かったりと、お客さんも含めてアットホームなお店もありますよ。お客さんがいなくなったり手の空いた時には会話を楽しんだり、他の店員さんと仲良くなりやすいのもいいですよね。

工夫ができることがやりがいにつながる!

できることが多いバイトなので、やりがいもたくさんあります。キッチンからレジまで時間帯によっては一人でこなすこともあるバイトですから、特にお客さんを待たせないように段取りを工夫できるとぐんとやりがいが上がります。

最初は長く待たせていたお弁当作りも、経験をつんで工夫ができるようになるとどんどん時間が短縮できるようになります。いろんな仕事がある分工夫できることもたくさんあります。教えられるばかりではなく自分で考えて工夫できるバイトです。バイトを続けていたらきっといつの間にか成長したなあと思えるようになりますよ。

ほっともっとバイトの仕事内容とは?苦労するポイントと慣れるまでの時間を解説!

ほっともっとバイトの詳しい仕事内容には下のようなものがあります。お店によってはとても忙しいところもありますし、仕事内容によっては苦労するポイントもありますが、慣れていきますので安心してください。慣れるまでにかかる時間も働き始めると気になるポイントだと思いますのでチェックしてみてくださいね。

主な仕事内容はお弁当作りとレジ打ち!

どんな仕事をするのか、というとお弁当作りとレジ打ちが主になります。お弁当作りには主に野菜を切ったりする下ごしらえ、注文をもらってから行う炒めたり焼いたりする調理、揚げ物を作る揚げ、ご飯とおかずを綺麗につめていく仕上げ、の四つがあります。

下ごしらえは朝や、お客さんの少ない時に行うことがほとんどです。他のお弁当作りについては忙しい時には一つのことをずっとやることもありますし、いくつか担当を回ることもあります。お客さんの少ない時間帯には全部ひとりで行うこともあります。レジ打ちも同じで、こちらはお箸や付属の調味料の付け忘れに注意します。

時間の管理は苦労するかも…でも二週間もあればすぐ慣れるよ!

よく使う唐揚げなどの揚げ物などは先に準備しておくこともありますが、ほっともっとのお弁当は注文を受けてから作るものが多くなっています。

野菜や肉を炒めたり、レンジでチンをするものを準備したり、ごはんを詰めたり、と注文が増えていくほどいくつかのお弁当の中身の準備を同時にこなさないとどんどんお客さんを待たせる時間が増えて行ってしまいます。

揚げ物はすぐには揚がりませんから油に入れている間に他の準備をしたり、ということもよくあります。このお弁当とこのお弁当があるからこれを準備する!ということを素早く判断して、同時進行の時間管理をするのは苦労するかもしれません。

でも、数をこなせば慣れますから、二週間分くらいシフトに入ればかなり上手になってきます。

ほっともっとバイトは実際のところ稼げる?稼げない?平均時給は1050円以上が相場!

ほっともっとのバイトは担当することも多い分時給も高めの設定になっているところが多いようです。地域による差もありますが、1000円から1200円くらいでよく募集しています。深夜まで開けているところだと夜10時以降などで時給アップしてくれるところも多いので、たくさん稼ぎたい人は遅いシフトも狙ってみましょう。他にも日曜日時給アップなどを実施している店舗もあります。

 

時給を上げるためにはどうしたらいい?ポイントは仕事の早さ!

さらに高い時給を狙いたい人はどんどんできることを増やすと共に、仕事の正確さと、特に仕事の早さを磨きましょう。ほっともっとは注文を受けてからの仕事が多い分、お客さんを待たせる時間が少しでも少なくて済む素早い仕事が求められます。

お弁当を注文してから長く待たせてしまうと、帰ってしまうお客さんも出てきます。それ以前に、お店に来た時点で行列ができていても敬遠されてしまいます。仕事の早さはお店の売り上げにも関わってくるので、素早くお弁当を作っていける人は時給を上げてでもお店に居て欲しいと店長さんが考えてくれやすいのです。

ほっともっとバイトの一日をご紹介!

ほっともっとバイトは、まず出勤したら制服と靴を着替えます。帽子もかぶって準備をしたら、忙しい時間帯の場合はすぐにキッチンで担当することを請け負います。あまり忙しくない時間帯には野菜のストックを確認して下ごしらえをしたり、この後の時間で必要な分冷凍してあるものを解凍したりします。

また、炊けるのに時間がかかるのでご飯のチェックも忘れません。お客さんが来るたびにお弁当作りやレジ打ちをしてシフト終了まで働きます。閉店までのシフトの時は揚げ物に使うフライヤーの油を抜いたり、床の掃除をしたり、鍋などをしっかり洗います。

ほっともっとバイトの面接は突破しやすい?合格率向上の秘訣はこれだ!

ほっともっとバイトの面接は比較的突破しやすいと言われています。ただしお弁当屋さんですので不潔な印象を与えると合格率は下がってしまいがちです。ネイルも駄目と言われることが多いので注意します。

また、レジ打ちなど接客をするので声が小さかったりあまりにも暗い印象を与えるのもよくありません。明るくはきはき喋るように心がけましょう。

そして最後に、覚えることが多く慣れるのに時間がかかりやすい分雇う側はできれば長く続けてほしいと思っています。すぐやめそう、と思われないように誠実さと真面目さをアピールしましょう。

まとめコミュニケーションを積極的にとれる人ならおすすめ度は90%以上!

ほっともっとバイトについて紹介しましたがいかがでしたか?覚えることが多く、忙しいことも多いですがその分やりがいを感じやすいと共に、明るい雰囲気のところが多く色々な経験ができるので今後の仕事や生活にも生かしやすいお仕事です。

中華鍋や大きな炊飯器など自宅では使えない本格的な調理器具も使えるので新しい経験も多くきっと楽しいはず。アットホームな雰囲気に馴染めたりお客さんとの会話も楽しめる人にはとってもおすすめです。

初めてのバイトに選ぶ人もたくさんいるので、少しでも気になっている方はぜひ応募してみてはいかがでしょうか。

\最低でも5,000円のお祝い金がもらえる!/

目次
閉じる